先輩インタビュー
薬剤師 S.T(聖隷浜松病院)
つらい表情をした患者さんが、前向きな気持ちになってくれたときが一番嬉しい

薬剤師
S.T(聖隷浜松病院)
2020年入職
聖隷浜松病院 薬剤部 勤務
静岡県浜松市

Q. 現在のお仕事内容を教えてください
大きく分けて調剤業務と病棟業務を行っています。調剤業務では、処方箋に基づき、調剤を行います。病棟業務では、初回指導、退院指導を中心に患者さんの薬物療法をサポートできるようがんばっています。また、現在は新たに抗がん薬の混注・外来患者指導を行い始めました。
Q. これまでの経歴を教えてください
2020年4月 聖隷浜松病院入職 2020年10月 B4病棟(耳鼻咽喉科、眼科、眼形成眼窩外科、口腔外科、腎臓内科)配属 2021年4月 抗がん薬の混注・外来患者指導
Q. なぜこのお仕事に就こうと思われたのですか?
高校時代、化学が好きだったので、大学は化学系の学部に行ってみたいと考えていたことと、単純に薬が人の身体に作用する仕組みについて興味があったからです。

Q. このお仕事の魅力はどんなところですか?
医療スタッフの一員として、医師や看護師はじめ他の医療従事者とともに患者さんに向き合っている実感が得られるところです。薬剤師として多職種の方々から頼ってもらえることはとても嬉しく、やりがいを感じます。少しでも頼られる薬剤師になれるよう努力しています。
Q. 嬉しかったエピソードを教えてください
患者さんに喜んでもらえることがやはり一番嬉しいです。退院後に薬を間違えずに服用していくためにはどうしたら良いかを一緒に考えたり、患者さんが辛く感じている症状を聴き、それをもとに処方提案をしたりしていく中で、「これならなんとかできそうかも」「少しよくなったよ」などといった言葉を聞けると嬉しく感じます。
Q. 今後の目標(キャリアプランなど)があれば、教えてください
具体的なキャリアプランはまだ考えられていませんが、まだまだ勉強不足を痛感することがよくありますので、まずは基礎的なことを幅広く身に付けていくなかで、自分の極めたい分野を見つけ、将来的には専門性も高めていけたら良いなと考えています。
Q. 聖隷福祉事業団を選んだ理由を教えてください
私は磐田市出身なので、聖隷福祉事業団のことは昔から知っていました。また、聖隷福祉事業団は、聖隷浜松病院や聖隷三方原病院など診療科が多数ある総合病院を抱えており、薬剤師として多くのことを学べるのではないかと考えたからです。
Q. 聖隷福祉事業団の制度のなかで特に良かったものはなんですか?
私が配属された聖隷浜松病院薬剤部には、メンター制度があり、入職して半年間程は先輩薬剤師と週1回の面談をしていました。入職したてでまだまだ不安な時期に、しっかりと先輩に相談できる環境があったことはとてもありがたかったです。
Q. 同じ仕事を目指す学生にメッセージをお願いします
薬剤師の就職先は、病院や薬局をはじめ、製薬企業や行政機関などなかなか多岐に渡るので、身近な先輩の話を聞いたり、気になる病院・企業の説明会に色々参加したりすると、増々迷ってしまう方も多いかと思います。さらに周りの友達や同級生の進路が決まっていくととても焦ると思います。私もそうでした。特に病院は募集が比較的遅いのでそう感じるかもしれません。ですが、焦らずじっくりと自分に合った就職先を見つけてもらえたら嬉しいです。
プライベートの
過ごし方
本を読むことが好きなので、休日はよく本を読んでいます。また、動物園や水族館に行って動物に癒されるのも好きです。



他の職員の声を見る

保育士・保育教諭
O.A(聖隷こども園こうのとり東)2024年入職

臨床検査技師
F.S(聖隷健康サポートセンターShizuoka)2023年年入職

理学療法士
N.M(聖隷淡路病院)2024年入職

管理栄養士
K.Y (聖隷三方原病院)2006年入職

事務職
S.K(法人本部)2016年入職

介護福祉士
I.R(油壺エデンの園)2012年入職

臨床工学技士
K.T(聖隷三方原病院)2019年入職

理学療法士
K.K(聖隷浜松病院)2019年入職

臨床検査技師
N.R(聖隷浜松病院)2019年入職

看護師・助産師・保健師
Y.C(聖隷三方原病院)2017年入職

福祉職
S.A(聖隷ぴゅあセンター磐田)2013年入職

保育士・保育教諭
H.S(聖隷こども園こうのとり富丘)2014年入職

診療放射線技師
K.Y(聖隷三方原病院)2015年入職

薬剤師
S.T(聖隷浜松病院)2020年入職

看護師・助産師・保健師
K.K(聖隷浜松病院)2018年入職